どうして 気持ちが伝わらないのだろうか?
信用されていないからだとは思うけど、
会話のたびに トラブルになる。
もめたくないよ!
信頼し合って行きたいと思ってるのに 伝わらない!!
私は100パーセント いいえ それ以上に 受け容れて
信頼しているのに・・・・。
減塩の梅干しと面倒なシロップ漬けは どうしても食べて欲しいと思って、
それだけを思って 忙しい中 寝る間を惜しんで 漬けたけど 拒否されて
無駄になったし、ことごとくに 私の気持ちは 空回りみたい!!
先日 印鑑やさんが訪問して 私に声を掛けたので、
「いい事なんて 無い 無い!! 」と言ったところ
「名前を書いて、みてあげる。」といって見てくれた。
「今年は 八方塞」 「仕事は天職!!自信をもって当たるべし」
「来年まで 何もしないでじっとすべし」とのこと
姓名判断や占いは信じないんだけど 落ち込んだ時は
すがりたくなるから 駄目だね。
自分の気持ちを押し付けてばかりだよね・・・反省!!
焦らず 時間をかけて 理解してもらうようにしたい。
難しいよね。簡単にはいかないよね。
でも 頑張らないと!!
沈黙!!
いつか 気持ちが 通い合える日が来る事を信じつつ・・・。
祈り!!